【貸切】*ウルワツ寺院とケチャファイヤーダンス鑑賞

みんなの平均評価
-
アクセス3.9
-
内 容4.4
-
コスパ4.5
-
スタッフの対応4.6
-
アクセス
4
20年前、10年前と違って、今のバリはかなり渋滞がある。でも間に合ったので問題ありません。
-
コスパ
5
良いと思います。単に寺院とケチャダンスと夕食にタクシーで連れて行ってくれるのかと思ったのですが、日本語が堪能なバリ人の男性がついてくれて、寺院の案内からバリの文化まで教えてくれました。
-
内容
5
寺院は中まで入ることができなかったが日本語堪能なスタッフの男性が色々説明してくれた。ケチャダンスは前に見た、淡々とダンスが続く感じではなく、おさるさん役の方が多国籍の皆を笑わせてくれるパフォーマンスをしてくれてとても盛り上がった。寺院では本当に「猿」には要注意です。私は事前に注意喚起のブログの情報を目にして無事でしたが、メガネはアマゾンで買った眼鏡バンドをつけてフードを被ったりしないととられるし、ある猿は入手した消毒液を飲み干してしまっていました。私はレインコートを引っ張られましたが無事。見ていると1時間で被害は4件ほど。外国の方がメガネは壊されて柄の所だけ戻ってきているのを見せてくれました。スタッフの方も注意して見ていてはくれますが、猿の素早いこと!その寺院は猿が神様の眷属のようですので、見学させてもらう人間側が注意しないといけないのかとおもいます。夕飯も日本語が堪能なレストランスタッフがいるところで、イカのフリットがおいしかったです。辛くなかったので子供も食べられました。
-
スタッフの対応
5
とても良かったです!日本語がびっくりするほど上手な50代後半〜60代?のバリ人の男性でした。よく話す方で、日本の製品が好きな事、バリの文化やバリの家族やお孫さんの事、色々お話してくれました。とても勉強になりました。うちの亡くなった祖父がよく話す人で、僭越ながらそのスタッフの方と少し似ていて懐かしい気持ちになりました。ありがとうございました。