アリラ ヴィラス ウルワツ
ALILA VILLAS ULUWATU
Sラグジュアリー-
ロケーション
4.5
デンパサール空港からは車で1時間弱の南のエリアに位置し、クタやレギャンなどの中心街へはアクセスは少し悪いと一見良くないロケーションでしたが、その分静かなリゾート体験を満喫できました。また、ホテルは崖の上に立地しており、共用エリアからインド洋を見渡しながら楽しむ食事は格別でした。
また、ケチャダンスで有名なウルワツ寺院へは近いため、ぜひ合わせて楽しむことをお勧めします。 -
サービス
5
スタッフの方は皆、優しく気さくに話しかけてくれます。常に笑顔で迎えてくれるので、本当に気持ちよく過ごすことができます。基本的には英語でのコミュニケーションとなりますが、丁寧に説明や会話をしてくれますので、英語が苦手な方も不安になることもないと思います。
-
客室
4.5
私は1ベッドルームヴィラに宿泊しました。広さは、テラスなども含めて291㎡もあり、お部屋の中にいるだけで、非常に贅沢な時間を過ごすことができます。また、プールもついており、24時間入ることはもちろん可能です。テラスにはデイベッド付きのカバナもあり、水着のまま休憩したり、本読んだりと本当に贅沢な時間を過ごすごことができます。
部屋の中のデザインもパブリックエリアと調和しており、かっこいいです。
唯一、もったいない点は、コンセントの数が部屋の大きさの割に少ないため、カメラなどのデバイスを多く持ち歩く人には少し不便かもしれません。(おそらくデザインを優先してコンセントをあまり見せないようにしているのだと思います。) -
食事
5
レストランは2種類あり、西洋料理のお店とインドネシア料理のお店です。朝食は西洋料理のお店のみが利用できます。昼食・夕食はどちらも利用が可能です。
夕食は街中のレストランで食べるという人も多いと思いますが、このエリアは現地の人のための食堂はあるものの、観光客向けのレストランは少ない印象です。そのため、ホテルレストランの満足度は非常に重要なのですが、こちらのホテルはその点も大満足でした。
特に、インドネシア料理のレストランは、他の街中のレストランよりも美味しかったです。アルコールも色々な種類が置いてあります。インドネシアに飽きた方は西洋料理のレストランもあるので安心です。(私は、インドネシア料理のお店ばかり行っていました。)
また、レストラン以外にも共用プールエリアでは、椅子に座ったまま軽食を注文することができます。冷たい飲み物を片手にプールに入っている人も多かったです。 -
バスルーム
4
お部屋にバスルームは2セットあります。基本的に水回りは男性用・女性用と2つずつ用意されていました。洗面ボウル・身だしなみ台・シャワーは2つずつありました。一つは部屋内にもう一つはプールエリアとは反対側の外のエリアに位置しています。水圧も水温も文句なしです。
バスタブは一つですが、例えばカップルで二人で入っても全然広い大きさです。バブルジェルもあり、贅沢なバスタイムが待っています。
一点残念なのは、水が若干、塩っ気を含んでいることです。推測ですが、上水の問題でこのホテルだけでなく周辺のホテルや住宅も同じなのかと思います。そのため、洗い終わった後、肌が少しベタつく感じがしました。また、なめてみるとしょっぱいです。とはいえ、海水のように髪がギシギシになるようなほどではないです。
-
ロケーション
5
緑に囲まれたモダンなホテル。目の前に広がるインド洋は絶景です。自然にあふれた落ち着いた雰囲気が楽しめますが、周りにレストランやコンビニはありません。泳げるビーチはありませんが、近くにビーチクラブがあるようです。お籠りステイにはgood!
-
サービス
4
接客については、自然体で素朴な感じで好感が持てました。ただ素朴なだけに、他のラグジュアリーホテルに比べるとサービス面で惜しい感じがあるかも。例えば、部屋にサーブされるスイーツに漏れがあるというように、物足りない部分が少しありました。
-
客室
5
1ベッドルームに宿泊。プール付き。広々としてモダンな室内。アメニティも男性用、女性用とそれぞれ揃っていて充実していました。部屋のプールはオーシャンビューではなかったので、インフィニティプールで景色が最高のメインプールで楽しみました。
-
食事
4
朝食はオーダービュッフェ形式で曜日毎にメニューが変更されます。メニューに載っていないくても、可能な範囲でリクエストに応えてくれました。ただ、ボリュームはあるけど味は普通といった印象。
-
バスルーム
3
バスタブの栓が緩いせいか、なかなかお湯がたまりません。バスタブ、シャワールームとは別に、さらに外にもシャワーがありましたが使わず仕舞いでした。バスタブにもシャワーがあれば良かったと思います。